今年9月、マレーシアで仕事をはじめて7ヶ月目であった23歳のエキスパット女性が、KLCC、ペトロナスタワー前のタクシースタンドで暴力を受けるという事件が発生。
料金交渉に納得がいかず立ち去ろうとしたところ、後ろから服装であったりを咎められひやかしを受け、そのタクシー運転手に対峙。殴られ、また、殴り返したことから殴り合いとなったとのこと。
2014-11-07
巨大な王冠とジョホール・ロイヤル・ウェディングによる道路閉鎖
ジョホール州ルーラー、スルタン・イブラヒムとラジャ・ザリス・ソフィアのご長男、トンク・マコタ・オブ・ジョホール(30歳)とチェ・プアン・カリーダ・バスタマム(21歳)の王室結婚披露宴が、明日11月8日土曜日、イスタナ・ベザーにてとりおこなわれます。
2014-11-03
レゴランド・ウォーターパーク情報
2013年10月にオープンしたアジア初!マレーシア・レゴランド・ウォーターパーク(Legoland Water Park)
2013年10月12日土曜日、オープン前のウォーターパークを体験してきました。
2013年10月12日土曜日、オープン前のウォーターパークを体験してきました。
2014-10-31
ヘイズ煙害 大気汚染対策のまとめ【重要】
ヘイズ煙害は、その粒子の細かさから、中国での大気汚染値と比べても、健康へ及ぼす影響は多大なものであるといわれています。
去年2013年のヘイズ煙害。我が家では入院騒動まであり、非常に不安な時期が続きました。ヘイズの健康への影響と対策、また、マレーシア、シンガポールのAPI/SPI 大気汚染値測定サイト情報をまとめています。日々の大気状況確認にご利用ください。
去年2013年のヘイズ煙害。我が家では入院騒動まであり、非常に不安な時期が続きました。ヘイズの健康への影響と対策、また、マレーシア、シンガポールのAPI/SPI 大気汚染値測定サイト情報をまとめています。日々の大気状況確認にご利用ください。
2014-10-17
マレーシア建築現場の事故 その2
マレーシア建築現場の事故 その1

2014-10-14
マレーシアで突風による事故

2014-10-13
ブキッビンタン爆弾事件はギャング団抗争
先週木曜日、クアラルンプールの中心繁華街ブキッビンタン(Bukit Bintang)で起こった手榴弾爆発事件。
13名の死傷者をだし、事件当初よりテロリスト行為ではなく、ギャング団の抗争であると伝えられていました。
13名の死傷者をだし、事件当初よりテロリスト行為ではなく、ギャング団の抗争であると伝えられていました。
2014-10-09
今年3度目のブキッビンタン爆弾事件
マレーシア、クアラルンプールの中心繁華街エリア、商業、娯楽地区であるブキッ・ビンタン(Bukit Bintang)で、昨日10月9日早朝におこった爆発は、この地域での今年3度目の爆弾事件でした。
クアラルンプールのマラソン大会の交通止め情報も…
クアラルンプールのマラソン大会の交通止め情報も…
ステラモール - Sutera Mall
このところ、週に1~2回は行くことのあるステラモールの図書館。
(図書館情報はこちら)
ここでの今のお目当ては、すべてはそろってないものの、村上春樹本の読み漁り。
毎回、読み終わったページをメモライズ。
(図書館情報はこちら)
ここでの今のお目当ては、すべてはそろってないものの、村上春樹本の読み漁り。
毎回、読み終わったページをメモライズ。
2014-10-07
ジョホールバルのリトルインディア

2014-10-03
はちみつレモン しょうがいり

2014-10-01
ジョホールバルとシンガポールの通行料値上げ【2014年10月】
今年8月、シンガポールの
VEP(Vehicle Entry Permit fee - 車輌入国許可料金)値上げ
Toll charge(通行料)値上げ
VEP(Vehicle Entry Permit fee - 車輌入国許可料金)値上げ
- 1日S$20(約RM50)からS$ 35(約90RM)へ
Toll charge(通行料)値上げ
タッチアンドゴーカード Touch 'n Go【高速道路・駐車場・シンガポール】
マレーシアの有料高速道路やほとんどの駐車場やお店でも利用でき
シンガポールとマレーシア間の乗用車での出入国に必須のタッチアンドゴーカード。
シンガポールとマレーシア間の乗用車での出入国に必須のタッチアンドゴーカード。
2014-09-23
第3回プライベート&インターナショナルスクールフェア

2014-08-20
ジョホールバル開催 アジアパシフィックラリーチャンピオンシップ 2014
週末、ジョホール州コタティンギ周辺のプランテーションでアジアパシフィックラリー、マレーシアンラリーチャンピオンシップ開催。
Post by Malaysianrally.
0-1. 10年の間にかわること、かわらないこと
2014-08-12
東マレーシアでのストーム

2014-08-11
カスタードアップル
2014-07-31
マレーシアの邦人詐欺?賃貸契約、ビジネス登録費用など払いすぎ?
邦人関連で、賃貸、事業登録等で邦人代理店を利用した際、手数料が高すぎた等の苦情があるようです。
詐欺であるかどうかはわかりませんが、不当な料金なのか、それとも、日本語対応の特別費用であると納得できるサービスであるかの違いを見極めることが重要なのかなと思います。
詐欺であるかどうかはわかりませんが、不当な料金なのか、それとも、日本語対応の特別費用であると納得できるサービスであるかの違いを見極めることが重要なのかなと思います。
2014-07-18
マレーシア航空機MH17便がウクライナ上空で墜落

2014-07-16
大使館よりマレーシア近辺への渡航注意情報(2014年7月)

2014-07-14
マレーシアの予防接種と日本の海外移転向け予防接種
1. 海外移転の際、日本ですすめられる予防接種
日本の医療機関では、マレーシア近隣国・海外への移転の際、通常、以下の予防接種、追加接種をすすめられるのではないかと思います。デング熱ワクチン開発への期待と課題
科学者たちは、大規模な臨床試験で成果がみられるデング熱への世界初のワクチンが開発されたと伝えています。
イギリスの医学雑誌ランセット(The Lancet)での研究発表によると、ワクチン接種(CYD-TDV)の臨床検査で、50%以上の子供たちのデング熱予防に効果があったとのこと。
イギリスの医学雑誌ランセット(The Lancet)での研究発表によると、ワクチン接種(CYD-TDV)の臨床検査で、50%以上の子供たちのデング熱予防に効果があったとのこと。
2014-07-11
マレーシアのデング熱が風土病レベルに
マレーシアの保健省より、デング熱発生件数が風土病(流行病)レベルに達しているとの報告がでています。
上半期6ヶ月間で、デング熱発生件数は46,681で、すでにデング熱発生率の高かった去年同時期から246%増。また、同期間のデング熱感染による死亡件数は87名で222%の増加であることも強調。
上半期6ヶ月間で、デング熱発生件数は46,681で、すでにデング熱発生率の高かった去年同時期から246%増。また、同期間のデング熱感染による死亡件数は87名で222%の増加であることも強調。
2014-07-09
【マレーシア公共料金支払】TNB利用方法と集金詐欺ニュース
マレーシアの電気会社、テナガ・ナショナル・ベルハッド(TNB)から、民間支払代理店として電気料金を徴収しているシンジケートがあるとの注意警戒がでています。
TNBでは、民間エージェント等に料金収集を任命したことはなく、シンジケートへの料金支払いを行わないよう各家庭への注意を呼びかけています。
電気料金に電話、水道料金等、マレーシアの公共料金、各請求支払い方法、そして、マレーシアの電気にまつわることをまとめています。
TNBでは、民間エージェント等に料金収集を任命したことはなく、シンジケートへの料金支払いを行わないよう各家庭への注意を呼びかけています。
電気料金に電話、水道料金等、マレーシアの公共料金、各請求支払い方法、そして、マレーシアの電気にまつわることをまとめています。
2014-07-08
格安航空会社エアーアジアXのタイと日本便

登録:
投稿 (Atom)
フォロー・Follow
翻訳を含めた投稿記事の無断転載、無断コピーなどはご遠慮ください。一部引用、転載の際の連絡は不要ですが、引用元として、当サイトへのリンク< http://asia-tropicallife.blogspot.com >を追加ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。