在マレーシア日本国大使館より、米国大使館を対象とする大規模デモ実施情報注意喚起のメールが届いています。
大規模デモの実地予定日は明日、12月8日金曜日。
2017-12-07
2015-09-15
2015年9月マレーシア・ディ前後―その4 テロ注意報

2015-02-19
イスラム何某集団(IS)関連ニュースとマレーシアでののんびりとした一日
2015-02-18
マレーシア裁判所爆発予告と本日のマレーシア・ニュース速報
1. 在マレーシア日本国大使館からの緊急メールと現時点ニュース速報
1-1. 裁判所爆破(花火点火)宣言ニュース
[2月16日付、therakyatpost.com] 覆面をした男性たちが、旧正月前夜の2月18日に、マレーシア全国の裁判所を爆破すると宣言したビデオをYouTube上で発信したというニュースが2日前に伝えられました。2014-10-13
ブキッビンタン爆弾事件はギャング団抗争
先週木曜日、クアラルンプールの中心繁華街ブキッビンタン(Bukit Bintang)で起こった手榴弾爆発事件。
13名の死傷者をだし、事件当初よりテロリスト行為ではなく、ギャング団の抗争であると伝えられていました。
13名の死傷者をだし、事件当初よりテロリスト行為ではなく、ギャング団の抗争であると伝えられていました。
2014-10-09
今年3度目のブキッビンタン爆弾事件
マレーシア、クアラルンプールの中心繁華街エリア、商業、娯楽地区であるブキッ・ビンタン(Bukit Bintang)で、昨日10月9日早朝におこった爆発は、この地域での今年3度目の爆弾事件でした。
クアラルンプールのマラソン大会の交通止め情報も…
クアラルンプールのマラソン大会の交通止め情報も…
2014-07-16
大使館よりマレーシア近辺への渡航注意情報(2014年7月)

2014-06-24
ジョホールバル生活と2014年のマレーシア
今年もすでに半年が過ぎていきます。2014年のマレーシアと近辺は、デング熱感染者の急増による不安にはじまり、乾季からの山火事、ヘイズ、そして水不足と、自然現象からの災害で大変でした。
また、水不足で断水が続く中、マレーシア航空のMH370機が行方不明に。
また、水不足で断水が続く中、マレーシア航空のMH370機が行方不明に。
2014-06-17
東マレーシアサバ州でまたの誘拐拉致事件

2014-05-12
ソマリアのテロリストグループ、マレーシア事件簿

2014-05-03
マレーシア過激派の新たな逮捕者1名

2014-04-03
東マレーシア、センポルナのリゾートでまたもや誘拐事件
東マレーシア、サバ州のリゾート地で、またもや、フィリピンの武装集団によるものと思われる中国人観光客誘拐事件が発生しています。
去年のポンポン島等の誘拐射殺事件があったことで、日本大使館、外務省を通して、渡航を控えるようにとの危険情報がでている地帯での事件です。
中国政府は、マレーシアに対して強い批判の態度をとっていますが、いったい、どうして、こんな危険な地帯に、いまだに観光させてるの?と疑問に思ってしまいます。
去年のポンポン島等の誘拐射殺事件があったことで、日本大使館、外務省を通して、渡航を控えるようにとの危険情報がでている地帯での事件です。
中国政府は、マレーシアに対して強い批判の態度をとっていますが、いったい、どうして、こんな危険な地帯に、いまだに観光させてるの?と疑問に思ってしまいます。
2014-02-05
マレーシアでおこっている犯罪、体感治安と対策
去年、2013年度のマレーシア犯罪率と傾向が発表された際、犯罪数値の操作がなされているとの批判がでてくるほど、たしかに犯罪率は高くなっているような気がします。
登録:
投稿 (Atom)
フォロー・Follow
翻訳を含めた投稿記事の無断転載、無断コピーなどはご遠慮ください。一部引用、転載の際の連絡は不要ですが、引用元として、当サイトへのリンク< http://asia-tropicallife.blogspot.com >を追加ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。