東マレーシア、サバ州のリゾート地で、またもや、フィリピンの武装集団によるものと思われる中国人観光客誘拐事件が発生しています。
去年のポンポン島等の誘拐射殺事件があったことで、日本大使館、外務省を通して、渡航を控えるようにとの危険情報がでている地帯での事件です。
中国政府は、マレーシアに対して強い批判の態度をとっていますが、いったい、どうして、こんな危険な地帯に、いまだに観光させてるの?と疑問に思ってしまいます。
2014-04-03
2014-04-02
マレーシアの詐欺被害は消費者苦情、住宅消費センターへ
たまに利用するグルーポン、マイディールという割引サイトがあります。
同じような割引サイトの「ディールメイト」が、2013年のはじめから商品未到着、未返金被害等の苦情が多くあがっていましたが、すでに他会社に買収されていることもあり、返金要求は難しいようです。
マレーシアでの販売詐欺例とその対処法、そして、不動産購入、賃貸でのトラブルの対処例と各機関情報をまとめています。
同じような割引サイトの「ディールメイト」が、2013年のはじめから商品未到着、未返金被害等の苦情が多くあがっていましたが、すでに他会社に買収されていることもあり、返金要求は難しいようです。
マレーシアでの販売詐欺例とその対処法、そして、不動産購入、賃貸でのトラブルの対処例と各機関情報をまとめています。
2014-03-25
マレーシア航空機MH370便、インド洋南部で墜落、乗客全員死亡の可能性を発表
2014-03-19
ジョホール沖の人魚姫、ジュゴンを救え
赤土汚染に、死んだ魚、 そして去っていくジュゴンたち。 まるで沖縄の少し前の話ではありませんか。 でも、今日は、 うれしいニュースです。 マレーシアの海岸沿いでは、急速かつ大規模な土地開発が行われており、 その影響は海洋環境にまで及んでいます。 そこで...
マレーシアの知られざる穴場リゾート、絶滅の危機にある動物
今年2014年に開かれたヨーロッパ最大の国際観光局開催ベルリン観光見本市。
ロイヤルベルムレインフォレスト(Royal Belum Rainforest)が、マレーシアの知られざるエコツーリズム(自然環境保護旅行)の地として紹介されました。
ロイヤルベルムレインフォレスト(Royal Belum Rainforest)が、マレーシアの知られざるエコツーリズム(自然環境保護旅行)の地として紹介されました。
2014-03-18
国際女性の日集会―マレーシア航空370便 行方不明の日に開催
インターナショナルウィメンズディ(国際女性の日)
3月8日は国際女性の日。マレーシア、ジョホールバルでは、マレーシア航空370便が行方不明というニュースのはいった当日、スルタン妃支援、マハティア氏子女、ダティン・パドゥカ・マリナ・マハティアをゲストスピーカーと迎えての開催でした。国際女性の日は、1900年代はじめにアメリカ、ニューヨークにて女性の参政権、政治的自由と平等のためにたたかった記念日として、世界各地で集会や催し物が開催されます。
登録:
コメント (Atom)
フォロー・Follow
翻訳を含めた投稿記事の無断転載、無断コピーなどはご遠慮ください。一部引用、転載の際の連絡は不要ですが、引用元として、当サイトへのリンク< http://asia-tropicallife.blogspot.com >を追加ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。