マレーシアの電気会社、テナガ・ナショナル・ベルハッド(TNB)から、民間支払代理店として電気料金を徴収しているシンジケートがあるとの注意警戒がでています。
TNBでは、民間エージェント等に料金収集を任命したことはなく、シンジケートへの料金支払いを行わないよう各家庭への注意を呼びかけています。
電気料金に電話、水道料金等、マレーシアの公共料金、各請求支払い方法、そして、マレーシアの電気にまつわることをまとめています。
2014-07-09
2014-07-08
格安航空会社エアーアジアXのタイと日本便

2014-07-02
ジョホールバルからシンガポールへの交通費値上げ【2004年8月】

2014-06-26
ジョホール州がスーパーリーグで優勝、明日は突如の祝日

2014-06-25
パハン州のレアアース工場への抗議デモで逮捕者

2014-06-24
アプリを使ってタクシー料金割引

ジョホールバル生活と2014年のマレーシア
今年もすでに半年が過ぎていきます。2014年のマレーシアと近辺は、デング熱感染者の急増による不安にはじまり、乾季からの山火事、ヘイズ、そして水不足と、自然現象からの災害で大変でした。
また、水不足で断水が続く中、マレーシア航空のMH370機が行方不明に。
また、水不足で断水が続く中、マレーシア航空のMH370機が行方不明に。
登録:
投稿 (Atom)
フォロー・Follow
翻訳を含めた投稿記事の無断転載、無断コピーなどはご遠慮ください。一部引用、転載の際の連絡は不要ですが、引用元として、当サイトへのリンク< http://asia-tropicallife.blogspot.com >を追加ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。