Google+
2014-02-06

チャイニーズニューイアーに立つたまご

たまごが立つ日 Ad 新しい干支年の開始日は、 ラップチュン(Lichun - 立春、春節) であると風水創始者のチャン氏は述べています。 この午年は正式に2月4日6.18amが開始だったそうです。 写真: thestar.com.my ほと...
2014-02-05

マレーシアでおこっている犯罪、体感治安と対策

去年、2013年度のマレーシア犯罪率と傾向が発表された際、犯罪数値の操作がなされているとの批判がでてくるほど、たしかに犯罪率は高くなっているような気がします。

2013年度 マレーシアの犯罪発生率と傾向

マレーシアの暴力的犯罪発生率統計によると、2013年度第3四半期(1月~9月)の犯罪発生率は、2012年と比べ大きな変化はないと発表。

これを受けた民主行動党の広報責任者は、警察の統計が間違っているのか、それとも、犯罪率が上昇しているという見解が正しくないのかをはっきりしてほしいと主張。
2014-02-02

レゴランドの花火大会で火事、インドネシアの火山爆発

この1月31日から2月3日まで、チャイニーズニューイアーのお祝いで、ジョホールバルのレゴランドでは、いろいろな催しとミュージカル花火ショーが行われています。

旧正月花火大会にいったら何がおこったか…

旧正月・春節にまつわるマレーシアでの慣わし

チャイニーズニューイアーホリディのマレーシア。

ビジネスはチャイニーズ!というだけあって、スーパーマーケットは開いているものの、お店やレストランまでお休みのところが多くなります。

ハリラヤディパバリホリディでは、お店は開店営業、多くのチャイニーズ事業主は仕事をしています。
2014-01-29

マレーシアの花火や爆竹禁止令による刑罰はかなり重罰、だけど何故に

今にはじまったわけではないけれど。

マレーシアで、許可なく花火をあげたり爆竹をならすのは

違法行為です。
2014-01-20

ジョホールバル火災体験と地震体感

マリーナベイの高層コンドミニアムでの火災事件後、ジョホールバルで体験した火事、地震時の状況をおもいだしました。

ジョホールバルでのこの4年間で、三度燃え立つ炎におそれおののいたことがあります。

1. 自宅隣の空き地で火事(4年前の2010年2月)

真夜中過ぎに、メラメラといった音で目覚めて外をみると、すでにこんな状態だった隣接する空き地。

フォロー・Follow


翻訳を含めた投稿記事の無断転載、無断コピーなどはご遠慮ください。一部引用、転載の際の連絡は不要ですが、引用元として、当サイトへのリンク< http://asia-tropicallife.blogspot.com >を追加ください。

*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。

サイト管理人への連絡

名前

メール *

メッセージ *