Google+
ホーム
NEWS
保険 医療
観光 旅行
おすすめ!
英語 子育て
英語でひとこと!
年間カレンダー
お問合せ・サイト
2014-02-25
1日平均300件!マレーシアの異常乾季による断水問題と火事災害!
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
1. セランゴール州で調整断水
セランゴール州の一部地域では、2日間の断水、2日間の水供給といった形で、計画的断水が開始されます。
ジョホール州でも、貯水池水量はずいぶんと減っており、シンガポールへの水の供給をとめなければ、などという話もでています。
続きを読む »
2014-02-19
マレーシアのフードコートに屋台―外食・食材費用はいくらぐらい?
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
マレーシア観光のおすすめの一つは食べ物!主な三つの民族の食文化をそれぞれに楽しむことができ、また、地元庶民風たべもの屋に西洋レストランと、選択肢のみではなく価格帯の面でも気楽に外食ができます。
家で料理をするよりも、お昼も夜も外で食べる、もしくは持ち帰る家庭が非常に多くて驚かれることと思います。
続きを読む »
2014-02-18
マレーシアのきれいなビーチリゾート・ベスト10
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
映画「南太平洋」のロケ地として、(あ~、いったい何云十年前)
ビーチと海が美しい島!
シュノーケリングにもダイビングにも有名!
マレーシアにきたら何がなんでもいかねば!
続きを読む »
2014-02-14
ヌサジャヤ地区の魚が大量死―土地開発でおもうこと【2014年】
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
開発による赤土汚染か異常高温と乾燥によるものなのか。土地開発のすすむヌサジャヤ地帯、シンガポールのチャンギ地帯の養魚場主、漁師が、魚の大量死で被害を受けています。
ジョホールバルの土地開発で悪影響を受けているひとびと。
続きを読む »
2014-02-12
マレーシアのデング熱感染地域更新情報チェック
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
マレーシア国内、各地域での 日毎のデング熱感染数 に 発生地域情報 を更新しているサイトがあります。(すべてマレー語) http://idengue.remotesensing.gov.my/idengue/index.php 表示例 Status Kes d...
続きを読む »
2014-02-11
2014年デング熱感染大流行の対応に生物学的薬剤BTIを利用
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
またまた蚊の話になってしまいますが、なんといっても既に去年の3倍となっているデング熱感染者数に、政府があわてているのでニュースもデング熱に関する記事が多くなっています。 この2014年、 本来なら Visit Malaysia !の年。 さすがに、このデング熱をなんと...
続きを読む »
マレーシアで第5番目のデング熱ウィルス発見
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
マレーシアのデング熱ウィルス研究者が、第五番目のデング熱ウィスル発見。 デング熱状況の悪化を懸念 イメージ: The New Straits Times これまで、 デング熱ウィルスには4タイプ あることがわかっていましたが、2007年のデング熱大流行時の東マ...
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロー・Follow
facebook
twitter
instagram
pinterest
簡単な(?)
自己紹介
はこちらから
翻訳を含めた投稿記事の無断転載、無断コピーなどはご遠慮ください。一部引用、転載の際の連絡は不要ですが、引用元として、当サイトへのリンク<
http://asia-tropicallife.blogspot.com
>を追加ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。
サイト管理人への連絡
名前
メール
*
メッセージ
*
週間ランキング!
給湯器による感電事故 ― マレーシアで電気小型給湯器使用時の注意
海外の学校 手紙英文例【転校】
マレーシア 毒蛇 コブラ 緊急連絡先!予防対策等まとめ【2018年3月更新】
マレーシアの詐欺被害は消費者苦情、住宅消費センターへ
火災のおこりやすい季節!マレーシアで火災安全週間の導入
ジョホール・エンダウロンピン国立公園【2007年度旅行記】
ゴールデンウィークのマレーシア旅行注意報!GE14 マレーシアの総選挙フィーバー!その1
マレーシアのきれいなビーチリゾート・ベスト10
吸血性ヒル(リーチ)対策と予防
コーズウェイ、チュアスの混雑状況チェック【シンガポールとマレーシア間】