マハティア首相の右腕、そして後継者となるであろうアンワル元副首相が、ついに政界復帰となりそうです。
2018-05-12
2018-05-11
GE14 マレーシアの総選挙フィーバー その2!独立以来の政権交代劇で世界初92歳の首相誕生!
マレーシアの総選挙 G14、おどろきの結果がでました。1957年の独立以来、マレーシアの政権を保持してきたBarisan Nasional (UMNO)が、61年目で初の撤退。
ナジブ撤退劇の立役者、ドクターマハティア氏が野党として候補になるまで、また、選挙結果イメージをふくめ、2018年、GE14総選挙の流れに、汚職疑惑とまとめています。
ナジブ撤退劇の立役者、ドクターマハティア氏が野党として候補になるまで、また、選挙結果イメージをふくめ、2018年、GE14総選挙の流れに、汚職疑惑とまとめています。
2018-04-26
マレーシアの映画館 オンライン予約で並ばず映画を観る!デラックス席でも1000円以下!
マレーシアの映画チケット料金は、いまも、300円~800円ぐらいです。安いけれど、映画館そのものは近代的でシートも快適です。また、映画館によっては、オンライン予約チケットのプリントアウトか電話画面のスキャンで、チケットカウンターに並ぶ必要がありません。
2018-04-19
ゴールデンウィークのマレーシア旅行注意報!GE14 マレーシアの総選挙フィーバー!その1
マレーシアでは、ゴールデンウィークの頃、第14回総選挙投票のための大移動が予想されています。また、ジョホール州も含め、選挙に関するさまざまな動きにも注意が必要です。
ニュース記事とともに、混雑が予想される交通機関、安全情報に禁止事項をまとめています。
2018-04-16
東南アジアのUber、グラブによる買収撤退!シンガポールが5月までねばる理由!
4月8日、2013年以来、マレーシアのタクシー利用を、より安く、より安全にしてくれた配車サービス事業のUber(ウーバー)が、他東南アジアの国々とともにGrab(グラブ)との買収合意で、マレーシアより撤退となりました。
Uberの撤退で、非常に不便に感じていること結構あります。また、グラブ独占市場とさせぬべし!?、新たな配車サービスアプリも試しています。<<マレーシアのタクシー・配車サービス利用情報>>
Uberの撤退で、非常に不便に感じていること結構あります。また、グラブ独占市場とさせぬべし!?、新たな配車サービスアプリも試しています。<<マレーシアのタクシー・配車サービス利用情報>>
2018-04-05
火災のおこりやすい季節!マレーシアで火災安全週間の導入
1年ほど前、マレーシアでは、ガス漏れやガス爆発の防止に、十分な規制が整っているなんてニュース記事がありました。
しかし、その1ヶ月ほど前、「自宅でのガス爆発で火傷」をおった経験から、規制(レギュレーション)に技術はあるものの、安全対策や知識が、まだまだ一般には広まっていないのではないのかな~、と思っていたのですが…
しかし、その1ヶ月ほど前、「自宅でのガス爆発で火傷」をおった経験から、規制(レギュレーション)に技術はあるものの、安全対策や知識が、まだまだ一般には広まっていないのではないのかな~、と思っていたのですが…
2018-04-02
マレーシアもさくらの季節
2018-03-18
2018-03-08
モスクにイノシシ侵入でお祈りの場騒然―洗浄儀式とは
[ペタリンジャヤ] ― 3月6日火曜日の夜、野生のイノシシ(ワイルドボァ)がスンガイブロ(Sungai Buloh)のモスクに入り込み混乱をひきおこし、礼拝者一名が怪我を負った。
2018年度チンゲイパレード(Chingay Parade)ニュースと日程
チンゲイパレード開催日は春節・旧正月の日程にあわせて毎年変わります。
「神々の行進」とも呼ばれ、毎年国内のみならず近隣国からも観光客に記者が集まるジョホールバルのチンゲイパレードに関する説明は「ジョホールバルのチンゲイパレード(Chingay Parade)が特別なわけ」にて。
「神々の行進」とも呼ばれ、毎年国内のみならず近隣国からも観光客に記者が集まるジョホールバルのチンゲイパレードに関する説明は「ジョホールバルのチンゲイパレード(Chingay Parade)が特別なわけ」にて。
2018-03-04
東マレーシアの学校食堂に象が出現!朝食をもとめて?
[コタキナバル] ― 3月1日木曜日午前6時頃、東マレーシアサバ州北東部テルピド地区の学校食堂に象が出現。テルピド公立中等学校(SMK Telupid)の教師、学生たち内にパニックを引き起こした。
2018-02-14
マレーシアの積立基金ビルで大火事!爆竹火災や事故にも注意!
昨日、クアラルンプールにあるEPFビルで火事が発生。火の回りがはやかったことに加え、恒例の緊急ドリルだと思った人たちが多く、避難までに時間がかかったようです。ビル外側での火災発生で、幸いにも重傷者等はなかったようです。
2017-12-07
トランプ米大統領のエルサレム首都承認【マレーシア・海外の反応】
在マレーシア日本国大使館より、米国大使館を対象とする大規模デモ実施情報注意喚起のメールが届いています。
大規模デモの実地予定日は明日、12月8日金曜日。
大規模デモの実地予定日は明日、12月8日金曜日。
2017-10-11
海外でも国政選挙に投票―在外選挙人証
海外長期滞在者が国政選挙で投票するには「在外選挙人証」が必要です。
在外選挙人証の申請から交付には約2~3ヶ月かかるようです。
申請手続きの流れは外務省の在外選挙ページにて確認できます。また、在日本国大使館へ直接お問い合わせください。
在外選挙人証の申請から交付には約2~3ヶ月かかるようです。
申請手続きの流れは外務省の在外選挙ページにて確認できます。また、在日本国大使館へ直接お問い合わせください。
2017-09-29
マレーシアの雷雨時の注意
2017-09-26
ミャンマーでヒンズー教徒の死体発見―マレーシアからも非難の声
ミャンマー政府軍とロヒンギャ問題は、伝わってくるニュースだけではよくわかりません。今回、ヒンズー教徒の集団死体が発見されたことから、政府はトヒンギャ反乱軍の行為であると発表。
以前よりミャンマーの難民を受け入れるマレーシアからも非難の声があがっています。
以前よりミャンマーの難民を受け入れるマレーシアからも非難の声があがっています。
2017-09-19
第五回ビール祭り開催申請が市役所にて却下
ビールフェスティバル (オクトーバーフェスト) がキャンセル
[ペタリンジャヤ] ― ドイツのオクトーバーフェストをもとに2012年よりクアラルンプールで開催されているベタ・ビア・フェスティバル (Better Beer Festival) が取り消しとなることを正式発表。2017-09-11
インターナショナルスクールで7歳男児の殺人事件発生
小学校二年生が殺人事件の犠牲者に
インドのインターナショナルスクールで、七歳の男児が喉を切られて死亡するという衝撃的な殺人事件が発生。学校所在地は、グルガオンというデリー郊外の中高層階級に外国人が増えている新興住宅街エリア。セレンバンの市場にて火災発生
2017-06-20
マレーシアでイギリス映画「NI’IHAU ニイハウ」のエキストラ募集【7月更新】
ジョホールバルにてエキストラ募集中
イギリス映画への日本人エキストラ募集のお知らせです。撮影場所はジョホールバルのパインウッドスタジオ。
登録:
投稿 (Atom)
フォロー・Follow
翻訳を含めた投稿記事の無断転載、無断コピーなどはご遠慮ください。一部引用、転載の際の連絡は不要ですが、引用元として、当サイトへのリンク< http://asia-tropicallife.blogspot.com >を追加ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。
*投稿日以降、情報が変わっている場合もありますのでご了承ください。