Google+
ホーム
NEWS
保険 医療
観光 旅行
おすすめ!
英語 子育て
英語でひとこと!
年間カレンダー
お問合せ・サイト
▼
ラベル
社会・生活
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
社会・生活
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018-04-16
東南アジアのUber、グラブによる買収撤退!シンガポールが5月までねばる理由!
›
4月8日、2013年以来、マレーシアのタクシー利用を、より安く、より安全にしてくれた配車サービス事業の Uber(ウーバー) が、他東南アジアの国々とともに Grab(グラブ) との買収合意で、マレーシアより撤退となりました。 Uberの撤退で、非常に不便に感じていること結構...
2018-04-05
火災のおこりやすい季節!マレーシアで火災安全週間の導入
›
1年ほど前、マレーシアでは、ガス漏れやガス爆発の防止に、十分な規制が整っているなんてニュース記事がありました。 しかし、その1ヶ月ほど前、「 自宅でのガス爆発で火傷 」をおった経験から、規制(レギュレーション)に技術はあるものの、安全対策や知識が、まだまだ一般には広まっていな...
2018-03-08
モスクにイノシシ侵入でお祈りの場騒然―洗浄儀式とは
›
[ペタリンジャヤ] ― 3月6日火曜日の夜、 野生のイノシシ(ワイルドボァ) がスンガイブロ(Sungai Buloh)のモスクに入り込み混乱をひきおこし、礼拝者一名が怪我を負った。
2018-03-04
東マレーシアの学校食堂に象が出現!朝食をもとめて?
›
[コタキナバル] ― 3月1日木曜日午前6時頃、東マレーシアサバ州北東部テルピド地区の学校食堂に象が出現。テルピド公立中等学校(SMK Telupid)の教師、学生たち内にパニックを引き起こした。
2017-02-20
自転車暴走集団の男子生徒8名死亡、8名重軽傷
›
マレーシアには、日本の暴走族にあたいする マットレンピ(Mat Rempit) という暴走集団がいます。また、改造自転車で、夜中に徘徊する 違法・暴走自転車レース に参加する小中高生たちが、10年ほど前から増加の傾向にあります。
2016-01-31
デング熱につづき「ジカ熱」流行の恐れ【世界的なもの】
›
1月29日金曜日、マレーシアの保健省は、ジカウィルスによる感染症への注意をよびかけており、特に妊娠中の女性は感染国への訪問を控えるよう助言。 現在、 ブラジルをはじめとする中南米地域 に 先進国アメリカ を含めた22カ国で ジカ熱(Zika)発生 が報告されています。
2015-10-23
ヘイズ煙害による休校指示、そして野焼き企業の摘発
›
ヘイズ煙害による学校施設休校指示 が、マレーシア教育庁より発表されています。 今回は、首都クアラルンプール近辺、マレーシア北部の一部地域。
2 件のコメント:
2015-09-29
ヘイズ大気汚染指数!マレーシアとシンガポール(API、PSI)の違い!
›
マレーシアの学校施設に休校指示 ― ジョホールでは二日連続休校 2年前、2013年6月のヘイズ煙害は、マレーシア、シンガポールでの大気汚染指数が400から700にもなり、大変危険な状態で、両国で休校指示がだされる期間がありました。
2015-08-17
ジョホール州広範囲で計画断水(8月16日~9月15日)!いま出来ること!
›
8月16日から9月15日迄の1ヶ月間予定の計画的断水 が、ジョホール州東部の広範囲で開始となっています。
2015-08-12
ジョホールバル3地域での計画断水予告(8月16日~9月15日)
›
7月末からのほぼ毎日の豪雨で、このまま 計画断水の必要はなくなるか と思いきや、二つのダムでは、いまだ日照りの影響で水量がさがったままとなっています。 写真・記事: The Star Online 8月16日 から 9月15日 の1ヶ月間 、ジョホール州の三地域の住...
2015-08-04
予測されていた計画断水が実行された?
›
今朝6時半ごろ、水道から水がでないことに気づきました。 7月の後半、ジョホール州では、2箇所の貯水池ダムの水位が低いことから、8月には、使用量の調整を行う可能性を伝えていました。
2015-07-21
ワンマレーシア汚職疑惑とネット規制への海外の反応
›
6月12日、日曜日の深夜から月曜日早朝にかけて、 ブキッ・ビンタン(Bukit Bintang)のロウヤットプラザ(Low Yat Plaza)で暴徒騒動(mob attack)が発生 。 ナジブ首相は、 この暴徒の発端となったとおもわれているソーシャルメディア乱用 、また、...
2015-07-09
ジョホールバルの断水予告
›
ジョホールバル市内の週末断水予告 この週末 7月11日土曜日の夕方以降、48時間の予定で断水 が行われます。 この断水は、ラーキン地域での水道管修理によるもので、ジョホールバル市内の164,000人が影響を受けるということです。
2015-06-21
マレーシアとシンガポール間高速鉄道(HSR)の発着地はジョホールバル?
›
高速鉄道(HSR)の工期の遅れは、マレーシアをご存知の方には全く驚きでないのが、なんとも悲しいところ。 先月5月、シンガポールでは、高速鉄道発着駅を 当初の予定地シンガポール中心街ではなく、その工程や新たな発展地となることを考えて ジュロン へ変更となることを発表。 ...
シャトル・トレイン運行でコーズウェイ違法横断者が消える?
›
マレーシア鉄道公社(KTMB) は、来る7月1日より、ジョホールバル・セントラル(CIQ)とウッドランズ(Woodlands)間での シャトル・トレイン・サービス を開始。 このサービスは、毎日、朝5時半~夜11時間に7往復を予定してあり、この2年近くのコーズウェイの異常な交...
2013-12-04
ペイントボールやエアガンの所持が違法に
›
マレーシアからペイントボール場がなくなる? ジョホールバル の「 金土休日施行」 に引き続き、まさかと思われたペイントボール場経営者やファンに大打撃の、 ペイントボール 、エアガンの所持規定が決定。 この12月中、これらの所持証明書をもたないものや団体は、近くの警察へ持ち...
2007-03-12
海外移住生活で反日感情を受け…【チャンギ捕虜収容所体験談】
›
海外生活の場のみならず、旅行中、日本国内であっても反日感情を受け、考えさせられた経験のある方は多いのではないかと思います。 各国なりの解釈で、過去の事を非難し続けられると、辟易してしまうこともあるのが本音です。 しかし、未体験者の批判と訴えばかりではなく、自分のみたこと、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示