Google+
ホーム
NEWS
保険 医療
観光 旅行
おすすめ!
英語 子育て
英語でひとこと!
年間カレンダー
お問合せ・サイト
▼
ラベル
シンガポール 情報
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
シンガポール 情報
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018-04-16
東南アジアのUber、グラブによる買収撤退!シンガポールが5月までねばる理由!
›
4月8日、2013年以来、マレーシアのタクシー利用を、より安く、より安全にしてくれた配車サービス事業の Uber(ウーバー) が、他東南アジアの国々とともに Grab(グラブ) との買収合意で、マレーシアより撤退となりました。 Uberの撤退で、非常に不便に感じていること結構...
2016-08-21
マレーシアの携帯データがシンガポール、ウッドランズチェックポイント駅のバス停で使えた!
›
ジョホールバルからシンガポールへ入国すると、電話を受けることは出来ても、電話をかけたり、携帯データの利用は、ローミングや割増データ料金が必要です。 ところが、ウッドランズのシャトルトレイン到着駅外のバス停地点では、マレーシアの携帯データをそのまま利用できました。シンガポールで...
2015-09-29
ヘイズ大気汚染指数!マレーシアとシンガポール(API、PSI)の違い!
›
マレーシアの学校施設に休校指示 ― ジョホールでは二日連続休校 2年前、2013年6月のヘイズ煙害は、マレーシア、シンガポールでの大気汚染指数が400から700にもなり、大変危険な状態で、両国で休校指示がだされる期間がありました。
2015-07-23
麻薬密輸とコーズウェイの渋滞、ジョホールバルでの事件が増えているわけ?
›
去年の コーズウェイチェックポイントでの度重なる逮捕劇 には、ずいぶんと驚かされました。また、シンガポールでの入国審査チェックの厳格化で、これまでにないほどの渋滞にも困りました。 その後も、まだまだドラッグ関連事件は続き、ジョホール州のドラッグ常習者数の多さにも改めて驚き、犯...
2015-06-22
ジョホールバルからシンガポールへの交通案内とオートパス
›
ジョホールバルからシンガポールへ ジョホールバルからシンガポールへの交通手段は 乗用車 、 タクシー 、 バス に 列車 等(*シャトル・トレイン・サービス)から選択できます。
2015-06-21
シャトル・トレイン運行でコーズウェイ違法横断者が消える?
›
マレーシア鉄道公社(KTMB) は、来る7月1日より、ジョホールバル・セントラル(CIQ)とウッドランズ(Woodlands)間での シャトル・トレイン・サービス を開始。 このサービスは、毎日、朝5時半~夜11時間に7往復を予定してあり、この2年近くのコーズウェイの異常な交...
2014-10-01
ジョホールバルとシンガポールの通行料値上げ【2014年10月】
›
今年8月、シンガポールの VEP(Vehicle Entry Permit fee - 車輌入国許可料金) 値上げ 1日S$20(約RM50)から S$ 35(約90RM) へ 同日、ジョホールバル側、 Toll charge(通行料)値上げ
タッチアンドゴーカード Touch 'n Go【高速道路・駐車場・シンガポール】
›
マレーシアの 有料高速道路 やほとんどの 駐車場 やお店でも利用でき シンガポールとマレーシア間の乗用車での出入国に必須 のタッチアンドゴーカード。
2014-07-02
ジョホールバルからシンガポールへの交通費値上げ【2004年8月】
›
2004年8月1日以降* 、国外登録車のシンガポールへの VEP(Vehicle Entry Permit fee - 一般自家用車入国許可料金) が、現在の1日S$20(約RM50)から S$35(約RM90) へ値上がりします。 *10月以降、Toll fee(通行料)も...
2014-06-12
シンガポールの島々特集とラッフルズ
›
シンガポールのあまり知られていない 島特集 にでてきたラッフルズ灯台をみて、「ラッフルズ」について、以前から疑問に思っていたこと。 先ずは、 シンガポールの知られざる島々 海賊と戦い、また、病人を癒し、島のコミュニティを設立したといわれるKeng、もしくはYang Me...
2014-06-07
コーズウェイ、チュアスの混雑状況チェック【シンガポールとマレーシア間】
›
マレーシア、 ジョホールバル・CIQ と シンガポール・ウッドランズ(WOODLANDS) 間の コーズウェイ 、西側、 セカンドリンク・チュアス (Second Link, TUAS) の混雑状況がビジュアルでみえるサイト。 CHECKPOINT.SG ONE.MOT...
2014-05-18
ジョホールバル、シンガポール間コーズウェィの異常な混雑
›
今年に入って、コーズウェイを利用しての シンガポール入国時に、拘束されるマレーシア人 が毎月のようにあり、3月~4月のマレーシア出国からシンガポール入国までの2kmもないコーズウェイの混みぐあいは、通常の15~30分から1時間以上が必要となっていました。 シンガポールでの入国...
2014-04-25
シンガポールの道路が陥没
›
4月24日木曜日の朝、シンガポールのアッパーチャンギロードイーストで、道路の一部が、突如陥没し、砂を運んでいたトラックが落ち込んでしまうという事故が発生しました。 straitstimes.com この陥没地は、新しく建築中のライン3の工事現場から50mほどの場所...
2014-04-23
シンガポールのウッドランズチェックポイントでまたの逮捕者!混雑覚悟で!
›
3月上旬、 シンガポール側、コーズウェイのウッドランズチェックポイント を、シンガポール登録車、 金のメルセデスベンツで逃走した64歳の男性 は、逮捕され、現在、精神衛生所に保留となっています。 また、その後にも、42歳のマレーシア人男性が、パスポートなしでチェックポイントを...
2014-04-22
シンガポールのブラックマーケット(闇取引)で
›
Black market offers と、 ブラックマーケット(闇市場) なんてタイトルだったので、ドラッグか人買いか何事かとおもいきや ハローキティ40歳誕生記念特別コレクション ハローキティ・バブリー・ワールドコレクターズ・セット―Hello Kitty Bu...
2014-03-14
「大脱走」か!ジョホールバルからシンガポールへのコーズウェイが混雑しているわけ
›
金色のメルセデスベンツを運転する、64歳のマレーシア人男性。 ジョホールバルのイミグレーション からコーズウェイを通って、 シンガポールのイミグレーション を通過。 その直後の、 ウッドランズチェックポイント で、車内、 トランク (イギリス英語では ブーツ )を確認の際、タ...
2014-01-20
ジョホールバル火災体験と地震体感
›
マリーナベイの高層コンドミニアムでの火災事件 後、ジョホールバルで体験した火事、地震時の状況をおもいだしました。 ジョホールバルでのこの4年間で、三度燃え立つ炎におそれおののいたことがあります。 自宅隣の空き地で火事(4年前の2010年2月) 真夜中過ぎに、メラメラとい...
シンガポール マリーナベイでの火事【重要!高層ビル火事対策】
›
1月13日月曜日夜10時ごろ、シンガポールの高層ビル65階部分で火災が発生。リフト内で二名の犠牲者がでました。
2013-12-09
シンガポールのリトルインディアでの暴動発生(Riot)
›
[リトルインディア 2013年12月]ーストレイツタイムズの記事によると、12月8日日曜日夜10時ごろ、シンガポールのリトルインディアで暴動(Riot)が勃発。 少なくとも3台の重装備車の警察官達(暴動対策警察なので、機動隊なのでしょうか)が、レースコート近辺でおこ...
2013-12-08
シンガポール動物園
›
[シンガポール 2013年12月7日]―シンガポール動物園に併設する リバーサファリの アマゾン川探検コース(アマゾンリバークエスト) がいよいよ公開。 このコースの完成で、シンガポールの野生動物保護区で最新のリバーサファリ公園設備がすべて整いました。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示