Google+
ホーム
NEWS
保険 医療
観光 旅行
おすすめ!
英語 子育て
英語でひとこと!
年間カレンダー
お問合せ・サイト
▼
2015-07-30
ワンマレーシア汚職疑惑で内閣改造(リシャッフル)―海外の反応は?
›
7月28日、マレーシア政治界の内閣改造宣言。現政府に批判的なマハティア前首相に近いとされる副首相を筆頭に、ナジブ首相の汚職疑惑への説明をもとめていた内閣閣僚5名を更迭。 その理由は、「意見の違いを公共の場で語ることは、政治上の集団的責任の基本概念に反し、また、国民に不安をまね...
ジョホールバル発砲、射殺事件
›
今年のジョホール州は、去年に引き続き、 麻薬関連事件に逮捕者数 が増えていますが、バーなどがある繁華街とは趣も違う観光名所市街地での発砲事件とは驚きです。 28日深夜、ジョホールバル市街地(コタラヤ前からインド街どおり、Jalan Trus)で、44歳のボリウッド・コンパクト...
2015-07-29
ブキッアマンのビル火災現場は警察本部犯罪捜査及び麻薬部門
›
本日夕方、クアラルンプールのブキットアマン(Bukit Aman)のビル火災ニュースで、その赤い炎のすさまじさに一体どれだけの負傷者がでるのかと驚きましたが、消火活動がはやかったのか、けが人もなくおちついたようです。 そして、その後のニュースで、警察本部のビルであったことこと...
2015-07-28
フィジオセラピー(理学療法)とフィジオセラピストへの道
›
きのうは、2年ぶりに我が家からは少し離れた フィジオセラピー・センター へ。近くにもフィジオはあるけれど、どうしてわざわざ遠いところへ?
2 件のコメント:
2015-07-23
麻薬密輸とコーズウェイの渋滞、ジョホールバルでの事件が増えているわけ?
›
去年の コーズウェイチェックポイントでの度重なる逮捕劇 には、ずいぶんと驚かされました。また、シンガポールでの入国審査チェックの厳格化で、これまでにないほどの渋滞にも困りました。 その後も、まだまだドラッグ関連事件は続き、ジョホール州のドラッグ常習者数の多さにも改めて驚き、犯...
2015-07-21
ワンマレーシア汚職疑惑とネット規制への海外の反応
›
6月12日、日曜日の深夜から月曜日早朝にかけて、 ブキッ・ビンタン(Bukit Bintang)のロウヤットプラザ(Low Yat Plaza)で暴徒騒動(mob attack)が発生 。 ナジブ首相は、 この暴徒の発端となったとおもわれているソーシャルメディア乱用 、また、...
2015-07-20
4日間で2件、ジョホール射殺事件
›
ハリラヤホリディの前日、スクダイのスリ・ヤコブ(Sri Yaacob)で、シンガポールのローリードライバー男性が、数度にわたって撃たれた射殺事件が発生。警察では、ギャング団によるものではないかと伝えています。 therakyatpost.com 昨日、日曜日の夕方4時...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示