Google+
ホーム
NEWS
保険 医療
観光 旅行
おすすめ!
英語 子育て
英語でひとこと!
年間カレンダー
お問合せ・サイト
▼
2014-01-29
マレーシアの花火や爆竹禁止令による刑罰はかなり重罰、だけど何故に
›
今にはじまったわけではないけれど。 マレーシア で、 許可なく 花火をあげたり爆竹をならすのは 違法行為 です。
2014-01-20
ジョホールバル火災体験と地震体感
›
マリーナベイの高層コンドミニアムでの火災事件 後、ジョホールバルで体験した火事、地震時の状況をおもいだしました。 ジョホールバルでのこの4年間で、三度燃え立つ炎におそれおののいたことがあります。 自宅隣の空き地で火事(4年前の2010年2月) 真夜中過ぎに、メラメラとい...
シンガポール マリーナベイでの火事【重要!高層ビル火事対策】
›
1月13日月曜日夜10時ごろ、シンガポールの高層ビル65階部分で火災が発生。リフト内で二名の犠牲者がでました。
2014-01-17
シンガポールの6歳児、レゴランドで誘拐未遂?
›
先週より、フェースブックを通して、誘拐未遂事件の話が写真つきで大きくシェアされています。 マレーシア、ジョホールバルのレゴランドで、シンガポールの6歳児が誘拐されそうになったという話。あれ… ちょっとまって… その写真… むすこ…
2014-01-13
ポットラックパーティで注意!マレーシアで気をつけるべきハラル関連!
›
日本のお正月気分どころか、すでにチャイニーズニューイアー気分のマレーシア海外生活。 こんな祝祭日前後には学校でもイベントが行われます。そのときの「 ポットラック 」パーティでの注意点、そして、マレーシア生活でのハラル制限へのストレスってどんなものかをまとめています。
2014-01-07
マレーシアの運転免許証申請、更新手続きと自動車税【2017年更新】
›
マレーシアの運転免許証 * に自動車税(Road Tax)の更新は、 郵便局 POS で簡単に更新ができます。 また、現在、 更新日も誕生日に設定 されているため、忘れそうになることもありません。 * 2017年、運転免許証更新で郵便局へいったのですが、 外国人は交通運輸局...
2014-01-05
マレーシアのジョホールバルよりつれづれなるままに
›
ふと思い返せば、すでに12年目となるマレーシア、ジョホールバルでの生活。 ゼロ歳児をかかえ、二歳児を引き連れ、オムツがえが出来る場所を必死にさがしている私に、水でびしょびしょの床を指差したお掃除のおばちゃん。 こんなところで子供のオムツをかえることなんか出来ない、もう日...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示