Google+
ホーム
NEWS
保険 医療
観光 旅行
おすすめ!
英語 子育て
英語でひとこと!
年間カレンダー
お問合せ・サイト
▼
2013-08-26
マレーシアで殺害されたモデル兼通訳女性殺人容疑者は無罪放免?
›
2006年にマレーシアでおきた モンゴル人女性殺人事件 は、トップ政治家がらみともいわれ、当時、新聞ニュース等でいろいろな話題がとびかっていました。 7年たった今、久々に目にしたニュース記事
2013-08-06
マレーシアで日本人が被害者となるケース増加
›
マレーシアでは、首都のクアラルンプールのみでなく、ジョホールバルでも日本人が被害者となる事件が増えています。 邦人が被害にあったとのことで在マレーシア日本国大使館より送信されたメール内容を転記しています。
2013-08-01
マレーシアの民間療法:高熱 デング熱
›
家庭での高熱対策 注意 : 以下の民間療法は、長引く高熱、ウィルス性デング熱等の 症状の緩和 、 改善補助を目的 として地元で推奨されるものです。 自宅での治療、完治療法としてすすめるものではありませんので、病院クリニック受診も必ずおこなってください。
デング熱の症状と治療!自宅で利用する解熱剤に注意!【重要】
›
マレーシアのデング熱などの高熱対策 今年にはいって、シンガポールをはじめ、マレーシア、ジョホールバルでも患者数、死亡者数が大きな上昇数を示しているデング熱(デンギ熱)。 デング熱とはどのようなものなのか、その症状と治療法、また、予防対策をまとめています。
2013-07-16
ジョホールバル病院、受診、入院費用情報
›
ヘイズ(煙害)騒動はおさまっているものの、ここ数週間、喉の痛みや高熱で病院を訪れる人たちが多くなっているジョホールバル。 また、非常に粒子が細かいことで、今回のヘイズ煙害の健康に及ぼす悪影響が懸念されていましたが、気管支、喘息、心臓等の病歴のあった人たちの症状の悪化、また死亡...
2013-06-28
マレーシア全土で2週間ぶりにヘイズ汚染のない青空
›
マレーシア、シンガポールのヘイズ情報とニュース 本日金曜日のマレーシアの全土は、2週間ぶりに「不健康」な大気汚染値のでるところもなく、きれいな青空で目覚めました。 2日前のスマトラ半島での雨は250ヶ所のホットスポットのうち、200箇所を鎮めた模様で、シンガポールとマレ...
ヘイズ、のどへの影響と対策
›
ジョホールバルを8日間ほど覆っていたヘイズ は、現在のところおさまっており、窓を開けてエアコンなしで過ごせる日がもどってきました。 喘息もちの子供の体調がよくなかったため、学校の夏休みがはじまるのをまたずフランスの実家へ送った友人、心臓発作でなくった喘息気味だった知人、いつも...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示